飲食店オーナーが持続可能で繁栄するビジネスモデルを確立する
「人の成長こそ、飲食店の真の成長である」
私たちは、販促や価格設定など一時的なテクニックではなく、“人材の成長”と“仕組みの構築”によってこそ、飲食店は持続的に繁栄できると信じています。
「現場に縛られる経営からの脱却」
多くの飲食店オーナーが、理想を抱いて独立したにもかかわらず、日々の業務に追われ、“経営”ができていない現実があります。私たちは、現場に依存しない“自走型経営”を支援し、経営者が本来の役割=ビジョンの実現に集中できる環境をつくります。
「業界の未来を変える仲間を育てる」
飲食業界を、労働の犠牲の上に成り立つものではなく、「働きがい」「やりがい」「生きがい」を感じられる業界へと変えていく。そんな“志ある仲間”を育て、全国に広げていくことを使命としています。
飲食店オーナーが持続可能で繁栄するビジネスモデルを確立する
飲食店オーナーが真のオーナー経営者となり、時間とお金に自由を持ち、理想の生き方と働き方を実現する
あなたが真のオーナー経営者として「時間と経済的自由」を手に入れ、次のステージに進む事をサポートをしたいのです
大学卒業後、2年間の営業職を経験したのち、24歳で大手ファーストフード企業に転職。7年間にわたる店舗現場での経験を積み、31歳で地元のベンチャー飲食チェーンからヘッドハンティングを受けて転職。スーパーバイザー、取締役FC事業本部長を歴任し、2013年には常務取締役(COO)に就任。グループ全体で40店舗・年商25億円の企業成長に大きく貢献する。
同年、地元ラーメン会の世話人にも就任するが、夢を抱いて独立した多くの飲食店オーナーが、好きなメニューやサービスを提供しながらも、現実には店舗に縛られ、時間とお金の自由を失い、経営が安定しないという悪循環に陥っている姿を数多く目の当たりにする。この経験から、「正しく経営を実践すれば、飲食業界は犠牲の上に成り立つ世界ではなく、理想的に働ける産業へと変革できる」と確信するに至る。
2023年にはグループ企業の全役職を退任、現在は「飲食店経営管理士」の代表コンサルタントとして独立。これまでに約4,000人の飲食店経営者に対し、コンサルティングやオンラインセミナーを通じた支援を行う。飲食店経営に特化した実践的な知識とスキルを体系的に学べるオンライン講座「飲食店経営管理士養成講座」を主宰し、次世代の経営人材の育成にも尽力している。